2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kishiroot 導入の○と× グラフ ⇒ 増減だけ? 今日,コロナ感染者数や気温,人口,経済の変動など,グラフに接する機会は日常的です. そのグラフですが,数学教科書に基づく授業展開は,当初から”増減”メインで,それ以外の分析視点が欠けていませんか? ■ 2次関数や3次関数 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 kishiroot 導入の○と× 宅配”120サイズ:〇〇円”の数理 コロナ禍,今や宅配サービスは必須インフラとなりました.気になる料金ですが,ある大手宅配業者の料金表によると「120サイズ1610円」などとなっています.120サイズに限定して数理的な解釈を試みましょう. “1 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 kishiroot 導入の○と× 座標は”道案内”(小4)から 小4で「位置の表し方」を習います.つまり,簡単に言えば”道案内”です.日常でよく目にする道案内ですが,数学の土台を形成する座標概念の第一歩になります. 小4算数(啓林館) ■ 代表的な道案内3例を […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kishiroot 導入の○と× 学習の進んだ子供 part2 ■ 算数・数学教育に関わる者(シャ)にとって,子供の伸びは大きな喜びです. ■ また「学習の進んだ子供」の”才”との出会いも,感激・驚きです. ■ その際,”才”については […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kishiroot つまづきあれこれ 「□÷0.8 」正解率,低っ! ■ 24÷6=4,18÷3=6 のように,割り算すれば,元の数(被除数)より商は小さくなる のだと思い込んでしまっているヒトは少なくありません.言葉自体が「割る」ですからね. ■ 「そりゃ,少数でしょう」と主張する方もい […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 kishiroot 量感覚アップ 坂のθ(角)を測るヒトはまず「いません」 ■ 量の中でその「量感」が比較的安定しているのは,長さ(1cm,1mなど)くらいでしょうか.重さや広さ,速さなどになると”迷う”ヒトが多くなりますね. ■ 中でも角(度)は,身近で扱う機会もほとんどなく,量感を持つのは大 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 kishiroot 導入の○と× 紙折り10回挑戦 ■ 紙(長方形)を次々に半分づつ折っていきます. ■ この紙折りですが,数学的には線対称変換であり,指数と直結します.また,高校で習う対数(log x) の「萌芽」もチョロリと見ることができます. ■ 指数は中1で学びま […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 kishiroot 教材あれこれ 公式と「密」に! ■ 公式は論を進める際のツールで,活用により時間と思考の節約になります. ■ ガチガチに言えば 定理とは,証明された真なる命題 定理を数式で表したモノを公式 というようです.その外,近い表現として法則もあります. ■ こ […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 kishiroot 教材あれこれ テストにメッセージを! ■ テストの定義はさておき,日常のテスト~入試まで,およそテストと呼ばれるその時間内における受験者の集中力は凄いモノです. ■ よく大人が言います. 「私が今,○○校を受けたら,受からなかった」. これは,入試の内容より […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 kishiroot つまづきあれこれ 読解力=国語 ではなく! ■ 題意が「理解できない・できていない」にもかかわらず「解きなさい」と進めるのは一方通行授業の最たるモノです. ■ 「題意が理解できない」要因としては数多くの,また,個別の事情がありましょうが,ここでは2つあげます. ① […]