コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なるほど算数&数学

  • HOMEHOME
    • サンプルページ
  • 教材あれこれteaching materials
  • 導入○と×Introduction 〇 and ×
  • 量感覚アップVolume sensation up
  • つまずきあれこれThis and that
  • 算数数学全般mathematics in general
  • BlogBlog
Blog
  1. HOME
  2. Blog
  3. 2021年1月

2021年1月

090 20210125坂14
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kishiroot 量感覚アップ

坂のθ(角)を測るヒトはまず「いません」

■ 量の中でその「量感」が比較的安定しているのは,長さ(1cm,1mなど)くらいでしょうか.重さや広さ,速さなどになると”迷う”ヒトが多くなりますね. ■ 中でも角(度)は,身近で扱う機会もほとんどなく,量感を持つのは大 […]

09 20210115折り紙9
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kishiroot 導入の○と×

おうち時間に紙折り10回挑戦

■ 紙(長方形)を次々に半分づつ折っていきます. ■ この紙折りですが,数学的には線対称変換であり,指数と直結します.また,高校で習う対数(log x) の「萌芽」もチョロリと見ることができます. ■ 指数は中1で学びま […]

09 2021公式改
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 kishiroot 教材あれこれ

公式と「密」に!

■ 公式は論を進める際のツールで,活用により時間と思考の節約になります. ■ ガチガチに言えば 定理とは,証明された真なる命題 定理を数式で表したモノを公式 というようです.その外,近い表現として法則もあります. ■ こ […]

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

09 20220514重心10

重心はなぜ一つか

2022年5月15日
09 20220501近似値1

近似値は脇役か?

2022年5月5日
09 20220424印象問題10

ナヌッ!?とくる問題

2022年4月25日
09 20220414用語9

その数学用語 ⇒ 扱いが雑では?

2022年4月15日
09 20220330協議1

カタチ優先の”協議”

2022年4月5日
09 20210213自由研5

”無限”は小2で登場!

2022年3月25日
09 20220314必要条件9

必要(十分)条件って何?

2022年3月15日
09 20220304円周率4

円周率≓3 へのバッシング

2022年3月5日
09 20220225大小9

数の大元は “大小判断”

2022年2月25日
09 20220207整数方程式1

整数方程式の”源流”

2022年2月15日

カテゴリー

  • ブログ
    • つまづきあれこれ
    • 導入の○と×
    • 教材あれこれ
    • 算数数学全般
    • 量感覚アップ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • HOME
  • Blog
  • プライバシーポリシー
070_なるほど算数ロゴ_350×60px

やや堅い言い方ですみません.小中高の算数・数学を貫く教材観に基づく話題提供をあれこれいたします.

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © なるほど算数&数学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ
にほんブログ村
  • HOME
    • サンプルページ
  • 教材あれこれ
  • 導入○と×
  • 量感覚アップ
  • つまずきあれこれ
  • 算数数学全般
  • Blog
PAGE TOP